YouTube は、2018 年が「戌年」であることに因んで、国内で人気のトップトレンド犬動画猫動画をご紹介します。
YouTube は、2018 年が「戌年」であることに因んで、国内で人気のトップトレンド犬動画猫動画をご紹介します。
動画は、2017 年中に YouTube に掲載された動画の中から、国内での再生、共有、コメント、評価、派生動画の数等、さまざまな要素を元に選出しました。



YouTube 国内年間トップトレンド 犬 動画



掲載チャンネル:norikoro21
掲載チャンネル:プピプピ文太
掲載チャンネル:yurino hana
掲載チャンネル:シバチャンネル
掲載チャンネル:ももと天  
掲載チャンネル:プピプピ文太
掲載チャンネル:Shibainu Zoro
掲載チャンネル:プピプピ文太
掲載チャンネル:【SO CUTE】PLUSH FUNNY SHORT MOVIE
掲載チャンネル:ももと天


犬以外の人気者も忘れてはいけません。トップトレンド猫動画もお楽しみください。



YouTube 国内年間トップトレンド 猫 動画



掲載チャンネル:ひのき猫
掲載チャンネル:ひのき猫
掲載チャンネル:ひのき猫
掲載チャンネル:ひのき猫
掲載チャンネル:ひのき猫
掲載チャンネル:10 Cats.ᐩ
掲載チャンネル:Jaguarman
掲載チャンネル:Jaguarman
掲載チャンネル:musubiyori
     掲載チャンネル:UZYSUKI チャーボとミーコ




2018 年も YouTube をよろしくお願い申し上げます。



  1. DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO 掲載チャンネル:daoko_jp
  2. 「やってみよう」 フルver. /WANIMA【公式】  掲載チャンネル:au
  3. 米津玄師 MV「ピースサイン」Kenshi Yonezu / Peace Sign 掲載チャンネル:米津玄師
  4. TWICE「TT -Japanese ver.-」Music Video 掲載チャンネル:TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel
  5. 欅坂46 『不協和音』 掲載チャンネル:欅坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL
  6. Ed Sheeran - Shape of You [Official Video]  掲載チャンネル:Ed Sheeran
  7. 米津玄師 MV「orion 掲載チャンネル:米津玄師
  8. 乃木坂46 『インフルエンサー』 掲載チャンネル:乃木坂 46 OFFICIAL YouTube CHANNEL
  9. TWICE "SIGNAL" M/V 掲載チャンネル:jypentertainment
  10. TWICE(트와이스) "KNOCK KNOCK" M/V jypentertainment


2017 年 12 月 17 日に東京ビッグサイトにて、 YouTube FanFest を開催しました。イベントでは人気のアーティストとクリエイターが 33 組、抽選で選ばれた 9,000 人のファンが集まりました。

会場では、2017 年 YouTube で最も注目を集めた国内のトップトレンド動画を発表しました。国内の年間トップトレンド動画は、動画で 1 年間を振り返る YouTube Rewind 企画として発表されるもので、2017 年中に YouTube に掲載された動画の中から、再生、共有、コメント、評価、派生動画の数等、様々な要素を元に選出されます。


YouTube Rewind 国内年間トップトレンド音楽動画 2017



音楽部門で 1 位となったのは、DAOKO × 米津玄師(敬称略)の「打上花火」でした。


1 位となった、DAOKO さんからのコメントをご紹介します。

「色んな巡りあわせで生まれた運命の一曲だと思います。皆さんのひと夏の一部になれて、光栄です。とってもうれしいです。これからも音楽で繋がっていけるように、頑張ります。」


「打上花火」の作詞、作曲、プロデュースを手がけた米津玄師さんは、 3 位ピースサイン、 7 位orionと、合わせて 3 動画がランクインしています。

ありがとうございます。これからも良い曲を作れるように頑張りたいと思います。



2 位は、今年 国内上半期トップトレンド音楽動画でも注目を集めた、WANIMAの「やってみよう」でした。4 位 はTWICE「TT -Japanese ver.-」で、他にも「SIGNAL」と「KNOCK KNOCK」がそれぞれ 9 位 と 10 位に、合わせて 3 動画が入っています。アイドルグループの欅坂46「不協和音」が 5 位、乃木坂 46 「インフルエンサー」が 8 位にランクイン。6 位は全世界年間トップトレンド音楽動画国内上半期トップトレンド音楽動画にも登場した、シンガーソングライター Ed Sheeran の「Shape of You」でした。



YouTube Rewind 国内トップトレンド音楽動画 2017
  1. DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO 掲載チャンネル:daoko_jp
  2. 「やってみよう」 フルver. /WANIMA【公式】  掲載チャンネル:au
  3. 米津玄師 MV「ピースサイン」Kenshi Yonezu / Peace Sign 掲載チャンネル:米津玄師
  4. TWICE「TT -Japanese ver.-」Music Video 掲載チャンネル:TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel
  5. 欅坂46 『不協和音』 掲載チャンネル:欅坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL
  6. Ed Sheeran - Shape of You [Official Video]  掲載チャンネル:Ed Sheeran
  7. 米津玄師 MV「orion 掲載チャンネル:米津玄師
  8. 乃木坂46 『インフルエンサー』 掲載チャンネル:乃木坂 46 OFFICIAL YouTube CHANNEL
  9. TWICE "SIGNAL" M/V 掲載チャンネル:jypentertainment
  10. TWICE(트와이스) "KNOCK KNOCK" M/V jypentertainment


トップ 50の再生リストを公開しました。ぜひ、連続再生して今年上半期にトレンドになった音楽動画をお楽しみください。







    国内年間トップトレンド動画(音楽動画を除く) 2017



    2017年にアップロードされた音楽動画を除くすべての動画の中で、国内で最も注目を集めたのは、アカネキカクのバブリーダンスPV 登美丘高校ダンス部でした。その他、フィッシャーズがトップ 10 に 6 つランクインしています。また、初ランクインとなったのは釣りよかでしょう。チャンネルの動画でした。HIKAKIN の動画も昨年から連続でランクインしています。



    トレンド動画で 1 位となった、アカネキカクさんからのコメントをご紹介します。

    「まさか 1 位になるなんて。この動画は 9 月に上げたもので、まだ 3 か月しか経っていないので、すごいスピードでこの記録を出したんだなという驚きと、喜びの気持ちでいっぱいです。今回の結果でたくさんの人に見ていただいたことを改めて感じ、感謝しています。」



    1. 【TDC】バブリーダンスPV 登美丘高校ダンス部 Tomioka Dance Club 掲載チャンネル:アカネキカク
    2. 沢山のYouTuberと「学割ってるダンス」してみた! 掲載チャンネル:Fischer's-フィッシャーズ-
    3. 笑ってはいけないアニ文字がツボに入ってしまった。 掲載チャンネル:Fischer's-フィッシャーズ-
    4. 【大流行】イヤホンガンガン伝言ゲームを全員でやったら大爆笑www 掲載チャンネル:Fischer's-フィッシャーズ-
    5. 【世界最速】マッスルモンスターというアスレチックの城を完全制覇!! 掲載チャンネル:Fischer's-フィッシャーズ-
    6. 【衝撃】フェリー乗り場の隣で信じられない生物が・・・ 掲載チャンネル:釣りよかでしょう。
    7. キレイすぎる海上アスレチックパークの難易度がガチめに高すぎる!? 掲載チャンネル:Fischer's-フィッシャーズ-
    8. 【大流行】10回クイズゲームでまさかの珍回答で爆笑したwww  掲載チャンネル:Fischer's-フィッシャーズ-
    9. ◯◯◯万円!?】店のもの全部下さいって言ったら超大変なことになった… 掲載チャンネル:HikakinTV
    10. 【悲報】任天堂スイッチ開封10分で盛大にやらかす…【Nintendo Switch】 掲載チャンネル:HikakinTV


    また YouTube は、2018 年に YouTube で独占配信される YouTube Originals として「アイドリッシュセブン」スピンオフ作品、「The Fake Show」、「隙間男」、「のんたれ」(50 音順)の計 4 作品のタイトルを発表しました。 YouTube Originals は、パートナーやクリエイターがオリジナルの番組、アニメ、映画などの作品を制作し、YouTube 上で公開するものです。いくつかのタイトルが無料でグローバルに公開されているほか、YouTube の有料版サービスを提供している国では有料版限定で公開されている作品もあります。


    今後も YouTube の取り組みにご期待ください。

















    YouTube は、今年2回目となる、これからの活躍が期待される音楽アーティストの支援プログラム「YouTube Music Sessions (ミュージック セッションズ)」を実施しています。
    この度、実施されたワークショップの後、制作された 8 組の参加アーティストによるパフォーマンス ミュージック ビデオが完成しました。


    ぜひこちらの再生リストより動画をご覧ください。




    YouTube Music Session 参加アーティスト一覧(リンク先は各アーティストの公式動画掲載チャンネル。アルファベット順掲載。敬称略)








    ぜひお気に入りのアーティストまたは所属レーベルのチャンネルに登録して、今後の作品もチェックしてください。

    これからも YouTube の音楽関連プログラムをどうぞお楽しみに。



    Music Session ミュージック パフォーマンス ビデオ制作チーム:


    パフォーマンス動画 ディレクター:​ ​井上 強
    メイキング動画 ディレクター:​山辺 真美
    運営:Nouvelle Médias
    制作:​ SPACE SHOWER NETWORKS INC. / MAZRI Inc.
    撮影/スタジオ/機材協力:YouTube Space Tokyo











    イベント開催概要
    名称 : YouTube FanFest(ユーチューブ ファンフェス)
    日時 : 2017 年 12 月 17 日(日) 18:00 開演(予定)
    会場 : 東京ビッグサイト(国際展示場)東京都江東区有明 3 丁目 11−1
    公式 YouTube チャンネル : www.youtube.com/fanfest
    主催 : YouTube
    協力 : J-WAVE (81.3FM)














    2017 年 12 月 17 日 (日)18 時より開催される YouTube FanFest ライブショーに、ショーン・メンデス(敬称略)の出演が新たに決定しました。ショーン・メンデスは、世界中で人気のカナダのトロント出身のシンガーソングライターで、チャンネル登録者数 1,000 万人以上、チャンネルの総視聴回数は 39 億回を超えています。


    イベント当日は、今年 4 月にリリースされた人気の最新楽曲で、YouTube で視聴回数が 3 億 3,000 万回を超える「ホールディン・ミー・バック」のライブ パフォーマンスを日本で初披露します!


    当日は、ショーン・メンデスのパフォーマンスをはじめ、イベントのすべての模様を YouTube FanFest 公式チャンネルのライブ配信でご覧いただけます。ぜひお楽しみください!


    また、今年の YouTube FanFest の協賛として新たに、株式会社メルカリが決定しました。(敬称略)


    イベント当日まであとわずかとなります。ぜひ、2017 年の YouTube のトレンドを創ったアーティストやクリエイターと一緒に、今年を振り返りながらライブ配信をお楽しみください。



    イベント開催概要
    名称 : YouTube FanFest(ユーチューブ ファンフェス)
    日時 : 2017 年 12 月 17 日(日) 18:00 開演(予定)
    会場 : 東京ビッグサイト(国際展示場)東京都江東区有明 3 丁目 11−1
    公式 YouTube チャンネル : www.youtube.com/fanfest
    主催 : YouTube
    協力 : J-WAVE (81.3FM)








    YouTube は、1 年間を動画で振り返る企画、YouTube Rewind(リワインド)の 2017 年グローバル版を公開しました。

    本企画では、2017 年にアップロードされた動画の中で最も注目を集めた動画のランキングを、全世界での再生、共有、コメント、評価、派生動画の数などのさまざまな要素をもとに選定し、各カテゴリでご紹介しています。

    なお、国内で最も注目された動画ランキングについては、今月 17 日(日)に開催される YouTube FanFest にて発表する予定です。

    グローバル トップ トレンド動画(音楽):
    今年は、世界的人気となったルイス フォンシとダディー ヤンキーの「Despacito」により新記録が樹立されました。「Despacito」は、2017年のトップトレンド音楽ランキングで 1 位であるだけでなく、累計 40 億視聴回数と YouTube 史上もっとも視聴された動画となりました。世界 50 か国以上でトップトレンド音楽動画 1 位に君臨しています。2 位は Ed Sheeran の Shape of You で、音楽ランキングだけでなく、本楽曲を使った Kyle Hanagami によるダンス振付動画がトップトレンド動画の世界 2 位にもランクインしています。また、今回トップ 10 にランクインしているのは世界のさまざまな国のアーティストとなっており、プエルトリコ、コロンビア、フランス、スペイン、キューバ、米国、イギリスなど多様です。
    グローバル トップトレンド動画(音楽を除く):
     今年のトップトレンド(音楽を除く)は、振付、アニメーション、ライブパフォーマンスなど、さまざまなジャンルに及んでいます。1 位となったのは、ゲストが顔をマスクで隠して歌唱する、タイのテレビ番組「The Mask Singer 2 」にタイのロックバンドのボーカルが出演した回です。2 位は ロサンゼルスのダンサー、振付師、インストラクターである Kyle Hanagami による Ed Sheeran の Shape of You の楽曲を使ったダンス振付動画です。振付を扱った動画の中では YouTube 史上最も見られた動画となりました。3 位には、見事なトリックショットを披露する Dude Perfect による動画で、ピンポン玉を使ってユニークなショットを決めています。今年のグローバルトップトレンド動画トップ 10 だけで、総合で 6 億 3,000 万回を超える視聴回数があり、4,000 万時間以上も視聴されています。
    同時に、今年、世界で話題になった動画、出来事、人物をまとめた動画も公開しました。世界 20 か国以上から約 300 人のさまざまな動画クリエイターやアーティストが制作に参加しており、日本からは、おるたなChannelかわにしみきキヨスカイピースバイリンガールちかはじめしゃちょーHIKAKINフィッシャーズ水溜りボンド( 50 音順、敬称略)が出演しています。ぜひどの部分に日本のクリエイターが出演しているか探してみてください。


    日本国内のランキングは、今月 17 日(日)の YouTube FanFest にて発表予定です。こちらのイベントの模様は YouTube FanFest 公式チャンネルでライブ配信も行われます。どうぞ、お楽しみに。