法的裁定とユーザーのプライバシー保護
2008年7月5日土曜日
既にニュース等の情報でご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、YouTubeは米国の裁判所よりユーザーネームやIPアドレスを含むユーザー情報の開示要求を受けております。YouTubeユーザーの皆さんのプライバシーを尊重し守るために、我々は米バイアコム社及びその他企業のこれらの活動に対して強固に対峙していくことになります。
裁判所と我々の見解は大きく異なり、ユーザーの視聴データをバイアコム社に開示すべきであるとの判定を下しました。バイアコム社はユーザーの一般的な視聴情報を入手することはYouTube上の動画が著作権を侵害しているものと、侵害していない動画の割合を知る上で必要であると主張しています。
もちろん我々としては法的な裁定には従わなくてはなりません。しかしIPアドレスとユーザーネームは一般的な視聴の傾向を知る上では必要な情報ではありません。YouTubeの担当弁護士はバイアコムの代理人に対して、IPアドレスとユーザーネームについては情報を開示する前に削除する旨の見解を伝えております。 (ユーザーの皆さんにお知りおきいただきたいのは、IPアドレスというのは誰がYouTubeを見ているのかではなく、どのコンピューターから使われているのかを明らかにするものです。ユーザーのIPアドレスのみから、そのユーザーを本人と決定付けることはできません。)
それではそもそもなぜ我々はこのような情報を保持しているかと申し上げますと、ユーザーの皆様がYouTubeを利用する上でよりパーソナライズされた、つまり個人にとって使いやすいサービス、見たいビデオにたどりつきやすいようにする機能を提供するためなのです。YouTubeではおもしろいビデオを見つけて、それを共有するための機能が多く提供されています。おすすめ動画、関連動画の紹介、そしてパーソナライズされたビデオ一覧の表示、等、ひとりひとりのニーズに合ったビデオを見つけやすくするための機能を充実させるため日々開発をすすめています。
YouTubeはユーザーの皆さんがご自身の作品を世界で公開し共有する権利を守るために引き続き交渉を続けます。裁判所は、個人向けのプライベートビデオまたはYouTubeが保有する検索技術については開示内容には含まれないとの前向きな見解も示しています。そしてユーザー情報については裁判所の裁定に則り、厳重に機密情報としてバイアコム社の社外法律顧問及び専門家同伴の下、開示される予定です。
法的な問題はさておき、YouTubeは引き続きユーザーの皆さんのプライバシーを保護しながら、楽しく使っていただけるサービスを提供し続けることを最重点としてまいります。毎日、世界中で何百万ものクリエイターの方々が独自の独創性にあふれたビデオを公開しています。YouTubeを利用される皆さん、皆さんが形成するコミュニティが現在のYouTubeを創り出し、そしてよりよい未来のYouTubeへと発展させていくのです。
YouTubeチーム
裁判所と我々の見解は大きく異なり、ユーザーの視聴データをバイアコム社に開示すべきであるとの判定を下しました。バイアコム社はユーザーの一般的な視聴情報を入手することはYouTube上の動画が著作権を侵害しているものと、侵害していない動画の割合を知る上で必要であると主張しています。
もちろん我々としては法的な裁定には従わなくてはなりません。しかしIPアドレスとユーザーネームは一般的な視聴の傾向を知る上では必要な情報ではありません。YouTubeの担当弁護士はバイアコムの代理人に対して、IPアドレスとユーザーネームについては情報を開示する前に削除する旨の見解を伝えております。 (ユーザーの皆さんにお知りおきいただきたいのは、IPアドレスというのは誰がYouTubeを見ているのかではなく、どのコンピューターから使われているのかを明らかにするものです。ユーザーのIPアドレスのみから、そのユーザーを本人と決定付けることはできません。)
それではそもそもなぜ我々はこのような情報を保持しているかと申し上げますと、ユーザーの皆様がYouTubeを利用する上でよりパーソナライズされた、つまり個人にとって使いやすいサービス、見たいビデオにたどりつきやすいようにする機能を提供するためなのです。YouTubeではおもしろいビデオを見つけて、それを共有するための機能が多く提供されています。おすすめ動画、関連動画の紹介、そしてパーソナライズされたビデオ一覧の表示、等、ひとりひとりのニーズに合ったビデオを見つけやすくするための機能を充実させるため日々開発をすすめています。
YouTubeはユーザーの皆さんがご自身の作品を世界で公開し共有する権利を守るために引き続き交渉を続けます。裁判所は、個人向けのプライベートビデオまたはYouTubeが保有する検索技術については開示内容には含まれないとの前向きな見解も示しています。そしてユーザー情報については裁判所の裁定に則り、厳重に機密情報としてバイアコム社の社外法律顧問及び専門家同伴の下、開示される予定です。
法的な問題はさておき、YouTubeは引き続きユーザーの皆さんのプライバシーを保護しながら、楽しく使っていただけるサービスを提供し続けることを最重点としてまいります。毎日、世界中で何百万ものクリエイターの方々が独自の独創性にあふれたビデオを公開しています。YouTubeを利用される皆さん、皆さんが形成するコミュニティが現在のYouTubeを創り出し、そしてよりよい未来のYouTubeへと発展させていくのです。
YouTubeチーム
0 件のコメント :
コメントを投稿