2014 年を動画で振り返ろう。「YouTube Rewind(リワインド)」を公開
2014年12月10日水曜日
本日、YouTube は 1 年間を動画で振り返るチャンネル「YouTube Rewind (リワインド)」の 2014 年版を、公開しました。本チャンネルでは、2014 年の YouTube を総括する動画の他、様々なジャンルのトレンド動画ランキング等の再生リストを掲載中です。
本企画の目玉として、アメリカ、イスラエル、フランス、スウェーデン、ドイツ、メキシコ、そして日本から 100 人を超える人気 YouTube クリエイターが参加し、2014 年中に YouTube 上で話題となった人々、現象、物事を総括する 1 本の壮大なコラボレーション動画を制作しました。
YouTube Rewind 2014
本ブログの末尾に、日本からこの動画に参加したクリエイターの一覧をご紹介しています。まずは動画を見て、知っているクリエイターが何人参加しているか探してみてください。
YouTube Rewind では、2014 年に世界中から YouTube に掲載された動画の再生、共有、コメント、評価、パロディ等の派生動画の数等、様々な数値を基準に「トップトレンド動画」を選出し、再生リストとして公開中です。
日本の音楽トップトレンド動画 Top 50
以下に紹介する日本の音楽トップトレンド動画は、日本国内の視聴者による動画の視聴傾向から選出されました。ご覧のとおり、ディズニーの新作映画『アナと雪の女王』の主題歌、挿入歌やその関連動画が多くランクインしました。本リストについては、より幅広いジャンルの音楽動画の傾向をご覧いただくためにトップ 50 までの動画をご紹介します。どうぞ再生リストを保存して少しずつご覧ください。
日本のトップトレンド動画(音楽を除く)Top 10
音楽以外では、おもちゃのレビュー動画や教育動画等、子供向けの動画が多く視聴され、YouTube のコメントや共有機能で拡散する傾向が見られました。
世界のトップトレンド動画(音楽を除く)Top 10
以下に紹介する全世界のトップトレンド動画には、犬が蜘蛛になり通行人を驚かすポーランドのドッキリ動画、グローバル企業の宣伝動画、初対面の人々がキスをするまでの様子を観察したドキュメンタリー、ニューヨークの街を女性が 10 時間歩いて何が起きるかを観察する社会実験動画、等様々なジャンルの動画がランクインしました。
世界の音楽トップトレンド動画 Top 25
世界の音楽トップトレンド動画リストでは、トップ 10 の動画の中で 8 本が女性アーティストによるミュージック・ビデオとなり、女性の活躍が際立った 1 年となりました。10 本の音楽動画の合計再生回数は数十億回、そしてそれぞれの動画を掲載したチャンネルの合計登録者数は 5,500 万人にもなります。
ここからは、日本における様々なカテゴリ毎にトップトレンド動画をご紹介します。
日本の「ビデオブログ/〜してみた」トップトレンド動画 Top 10
動画で日常を紹介するビデオブログや、楽器の演奏やダンス、実験等、様々なことにチャレンジする「〜してみた」動画のトップトレンド動画リストです。HIKAKIN、はじめしゃちょー、kougeisha 等の人気 YouTube クリエイターや、お笑い芸人のくわばたりえ、に加えてあの人気曲の踊ってみた動画で話題になった、まなこ(Q’ulle)の動画がランクインしました。
日本の「ペットと動物」トップトレンド動画 Top 20
日本では特に人気が高いペットと動物関連の動画のトップトレンド動画リストです。あまりにも可愛らしい動画が多かったのでトップ 20 までご紹介します。今回ランクインした動画の中では、犬の動画が 6 本、犬と猫両方がメインの動画が 1 本、鳥が 1 本、そして猫の動画が 12 本、と猫の大勝利!
日本の「自動車と乗り物」トップトレンド動画 Top 10
漫画やゲームキャラクターとコラボレーションした自動車メーカーによるプロモーション動画、大雪の中で活躍する日本車を紹介した国内外の動画、子供用自転車のレビュー動画、飛行機のシミュレーター動画等、様々な乗り物の動画がランクインしました。
日本の「スポーツ」トップトレンド動画 Top 10
スポーツにおいては、サッカーのJリーグとあの人気サッカー漫画のコラボ動画が 3 本もランクインしました。他には、スポーツメーカーが手がけた有名サッカー選手による豪華共演の CM、はじめしゃちょーのスポーツ挑戦動画、日本プロ野球パ・リーグのファインプレイ、珍しい韓国プロ野球の始球式の映像、等、バラエティに富むスポーツ動画が入りました。
日本の「映画予告編」トップトレンド動画 Top 10
時代劇、恋愛、アニメ、ホラー、人気漫画の映画化作品、等様々なジャンルの映画の予告編がランクインしました。
2014 年の様々なトップトレンド動画をご覧になっていかがでしたか?
また、皆さんはどのような動画を見て、感動したり、驚いたり、笑ったり、泣いたりしましたか? ぜひ YouTube の再生リスト機能を使って、皆さんの 2014 年トップ動画のリストを作って共有してみてください。共有された再生リストは今後、こちらのブログや YouTube 日本版の 公式 twitter アカウント 、公式 Facebook アカウント 等でご紹介させていただくかもしれません。再生リストの名前や、SNS への投稿の際には必ず #YouTubeRewind を付けて共有してください。また、今回ご紹介した動画や、ランキングの再生リストを共有する際も、こちらのハッシュタグをぜひご使用ください。
最後に、冒頭の YouTube 2014 Rewind 動画に日本から参加したクリエイター達をご紹介します。動画のどの部分に出ているかを探して、ぜひそれぞれのチャンネルに登録してください。
(五十音順掲載。敬称略)
本企画の目玉として、アメリカ、イスラエル、フランス、スウェーデン、ドイツ、メキシコ、そして日本から 100 人を超える人気 YouTube クリエイターが参加し、2014 年中に YouTube 上で話題となった人々、現象、物事を総括する 1 本の壮大なコラボレーション動画を制作しました。
YouTube Rewind 2014
本ブログの末尾に、日本からこの動画に参加したクリエイターの一覧をご紹介しています。まずは動画を見て、知っているクリエイターが何人参加しているか探してみてください。
YouTube Rewind では、2014 年に世界中から YouTube に掲載された動画の再生、共有、コメント、評価、パロディ等の派生動画の数等、様々な数値を基準に「トップトレンド動画」を選出し、再生リストとして公開中です。
日本の音楽トップトレンド動画 Top 50
以下に紹介する日本の音楽トップトレンド動画は、日本国内の視聴者による動画の視聴傾向から選出されました。ご覧のとおり、ディズニーの新作映画『アナと雪の女王』の主題歌、挿入歌やその関連動画が多くランクインしました。本リストについては、より幅広いジャンルの音楽動画の傾向をご覧いただくためにトップ 50 までの動画をご紹介します。どうぞ再生リストを保存して少しずつご覧ください。
日本のトップトレンド動画(音楽を除く)Top 10
音楽以外では、おもちゃのレビュー動画や教育動画等、子供向けの動画が多く視聴され、YouTube のコメントや共有機能で拡散する傾向が見られました。
世界のトップトレンド動画(音楽を除く)Top 10
以下に紹介する全世界のトップトレンド動画には、犬が蜘蛛になり通行人を驚かすポーランドのドッキリ動画、グローバル企業の宣伝動画、初対面の人々がキスをするまでの様子を観察したドキュメンタリー、ニューヨークの街を女性が 10 時間歩いて何が起きるかを観察する社会実験動画、等様々なジャンルの動画がランクインしました。
世界の音楽トップトレンド動画 Top 25
世界の音楽トップトレンド動画リストでは、トップ 10 の動画の中で 8 本が女性アーティストによるミュージック・ビデオとなり、女性の活躍が際立った 1 年となりました。10 本の音楽動画の合計再生回数は数十億回、そしてそれぞれの動画を掲載したチャンネルの合計登録者数は 5,500 万人にもなります。
ここからは、日本における様々なカテゴリ毎にトップトレンド動画をご紹介します。
日本の「ビデオブログ/〜してみた」トップトレンド動画 Top 10
動画で日常を紹介するビデオブログや、楽器の演奏やダンス、実験等、様々なことにチャレンジする「〜してみた」動画のトップトレンド動画リストです。HIKAKIN、はじめしゃちょー、kougeisha 等の人気 YouTube クリエイターや、お笑い芸人のくわばたりえ、に加えてあの人気曲の踊ってみた動画で話題になった、まなこ(Q’ulle)の動画がランクインしました。
日本の「ペットと動物」トップトレンド動画 Top 20
日本では特に人気が高いペットと動物関連の動画のトップトレンド動画リストです。あまりにも可愛らしい動画が多かったのでトップ 20 までご紹介します。今回ランクインした動画の中では、犬の動画が 6 本、犬と猫両方がメインの動画が 1 本、鳥が 1 本、そして猫の動画が 12 本、と猫の大勝利!
日本の「自動車と乗り物」トップトレンド動画 Top 10
漫画やゲームキャラクターとコラボレーションした自動車メーカーによるプロモーション動画、大雪の中で活躍する日本車を紹介した国内外の動画、子供用自転車のレビュー動画、飛行機のシミュレーター動画等、様々な乗り物の動画がランクインしました。
日本の「スポーツ」トップトレンド動画 Top 10
スポーツにおいては、サッカーのJリーグとあの人気サッカー漫画のコラボ動画が 3 本もランクインしました。他には、スポーツメーカーが手がけた有名サッカー選手による豪華共演の CM、はじめしゃちょーのスポーツ挑戦動画、日本プロ野球パ・リーグのファインプレイ、珍しい韓国プロ野球の始球式の映像、等、バラエティに富むスポーツ動画が入りました。
日本の「映画予告編」トップトレンド動画 Top 10
時代劇、恋愛、アニメ、ホラー、人気漫画の映画化作品、等様々なジャンルの映画の予告編がランクインしました。
2014 年の様々なトップトレンド動画をご覧になっていかがでしたか?
また、皆さんはどのような動画を見て、感動したり、驚いたり、笑ったり、泣いたりしましたか? ぜひ YouTube の再生リスト機能を使って、皆さんの 2014 年トップ動画のリストを作って共有してみてください。共有された再生リストは今後、こちらのブログや YouTube 日本版の 公式 twitter アカウント 、公式 Facebook アカウント 等でご紹介させていただくかもしれません。再生リストの名前や、SNS への投稿の際には必ず #YouTubeRewind を付けて共有してください。また、今回ご紹介した動画や、ランキングの再生リストを共有する際も、こちらのハッシュタグをぜひご使用ください。
最後に、冒頭の YouTube 2014 Rewind 動画に日本から参加したクリエイター達をご紹介します。動画のどの部分に出ているかを探して、ぜひそれぞれのチャンネルに登録してください。
(五十音順掲載。敬称略)
あいたかはしくん
コスケ
sasakiasahi(ささき あさひ)
mikashindate(新立 美香)
Spinboy Aichi(スピンボーイ アイチ)
SEIKIN(セイキン)
バイリンガール ちか
はじめしゃちょー
HIKAKIN(ヒカキン)
PDS 株式会社
Masuo(ますお)
マックスむらい
まなこ(Q’ulle)
マミルトン
WORLD ORDER(ワールドオーダー)
0 件のコメント :
コメントを投稿