こちらの再生リストで YouTube チームおすすめ "ネコ" 動画をまとめて見ることもできます。
YouTube の創業者、Steve Chen が初めてYouTubeに投稿したのも猫の動画でした。YouTube とネコ動画、なかなか深い縁があるようです。
「Steve Chen が初めてYouTubeにアップロードした猫の動画」
YouTube チーム
2008年最初の YouTube スタッフブログはおめでたい話題から!
日本を代表するソロ・ヒップホップ・アーティスト KREVAの KREVA公式チャンネルが YouTube 上に開設されました。 こちらのチャンネルでは、BESTアルバムの発売に合わせ今までのPVなどの動画が公開されています。アグレッシ部やくればいいのに feat.草野マサムネ from SPITZ、音色他たくさんのPVが視聴できます。
2008年も YouTube にご注目ください。
「アグレッシ部」
年末も押し迫っていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。YouTube チームでは、独断と偏見により、チームお気に入りのベスト10動画を選んでみました。
1. Musashi's Xmas song http://jp.youtube.com/watch?v=tpHy2lQimYA 5匹の猫ユニット(ムサシーズ)が唄うジングルベル。世界でもフィーチャーされた私が一番おすすめの動画です。とくとご覧下さい!
2. 東北弁を喋る自動販売機の購入流れ http://jp.youtube.com/watch?v=vU5L051bthk こんな自販機が家の近くにあったら毎日コーヒー買っちゃいます。最後の占いにも注目!
3. 距離200m 落雷の衝撃的瞬間 http://jp.youtube.com/watch?v=o1X9YG5LSPI 音だけでもビビりますが、こんな太いんですねー。45 秒あたりでびっくり。
4. Tooth pick's Lucky STAR http://jp.youtube.com/watch?v=FiviW_rMQNE すごい! なにがどうなってこういうことになっているのでしょう? 今すぐにつまようじの用意を!
5. 大道芸ワールドカップin静岡2006 ハイライトー③ http://jp.youtube.com/watch?v=TG8xy-RGTs4 彼らの身体能力の高さには驚かされます。宙に舞うたびに、どんな芸が繰り出されるのか、ドキドキです!
6. 95years old in Halo3 Part1 http://jp.youtube.com/watch?v=GR9allAs8k8 若さの秘訣は、多趣味とゲーム?!まさにスーパーおばあちゃんです!やられた~。
7. 双子にいないいないばぁ! http://jp.youtube.com/watch?v=lQ5XzO6Z6RY エディターチームは、日々この動画を支えに生きてます
8. 面白動画 http://jp.youtube.com/watch?v=eixhDSvBwNo 私も大爆笑、周りも大爆笑。見れば分かります!
9. 1:87 forest railway model http://jp.youtube.com/watch?v=qPjVU2C32_w まさに芸術の域に達しています! 鉄道マニアでない私も見入ってしまった。。
10. Christchurch, NZ Armageddon 2007 Kamehameha Contest http://jp.youtube.com/watch?v=5wJzGnUEQlA 遠く南はニュージーランドでもドラゴンボールは大ヒット!彼らの熱の入った演技を見れば分かります!
こちらのカスタムプレーヤーでエディターおすすめ動画をまとめて見ることもできます。
年末のネタバトルもあるので、まだ少し早いのですが、今年一年、YouTubeを楽しんでいただき有難うございました。 まだ年賀状を書いてない?今年は是非、ホリデーカードも使ってみましょう。
今後も次々に色々な機能・イベントを打ち出していきます。来年も YouTube をよろしくお願いします。
出演者決定! いよいよ明日、開幕します。
YouTube ネタバトルが、いよいよ明日12月28日(金)から30日(日)までの 3日間、SHIBUYA109 イベントスペースにて開催されます。時間は3日間とも14時から20時です。28日(金)には、13時からオープニングイベントも開催。YouTube ネタバトル開幕の瞬間をお見逃しなく。
YouTubeサイトをデザインした特設ステージでパフォーマンスを繰り広げていただく出演者の方々も決定しました。
動画でご紹介します。
28日(金)、29日(土)、30日(日) 、のそれぞれの日の出演者とスケジュールは以下からご確認ください。
(出演者、スケジュールは予告なく変更になることがございます。)
それでは、皆さん、渋谷でお会いしましょう。
屋外イベントですので、暖かくしてきてくださいね。
もういくつ寝るとクリスマス、お正月ですね。クリスマスカード、年賀状など年末年始のご挨拶の方法にもいろいろありますが、今年は YouTube の動画でご挨拶してみてはいかがでしょう?
親しい友達や大好きな家族、YouTube の仲間たちみんなへ、YouTube の動画でご挨拶はいつもとは一味違ったユニークで手軽な方法です。
まずは、ここで送りたい動画を選びます。12個の基本の動画以外に、YouTube の他の動画を選んでURLを貼り付けても、もちろん自分で動画をアップロードしてもOKです!
※基本の動画はクリスマス後に年賀状に合うような動画に変更する予定です。干支にちなんだねずみや、もちつきの動画など、年賀状に適した動画の投稿もお待ちしております!
もうお気づきの方も多いかもしれませんが、YouTube のそれぞれの動画再生ページではページ右側にある動画の説明の下に「動画で年末年始のご挨拶」というボタンがあります。このボタンを押して再生している動画をご挨拶として送ることもできます。
送る動画が決まったら動画を飾るテーマを選択して、自分のお名前、メッセージを書きましょう。あとは送りたい相手のYouTube ユーザー名もしくはメールアドレスを入れて「送信」ボタンを押すだけです。
私も実際に「Musashi's Xmas song」の動画を使って作ってみました。
詳しい手順はこちらをご覧ください。 さあ、お気に入りの動画でユニークな年末年始のご挨拶を!