日本版 YouTube 公式ブログ
YouTube 日本版公式ブログ
YouTube で見るストップモーションアニメーション
2008年5月29日木曜日
みなさんはこちらの動画「ORIGAMI ANIMATION」をおぼえていますか?
今日はこの動画の作者である
nariomaru さん
について紹介させていただきます。
nariomaru さんがストップモーションを始めた経緯は、大学の映画サークルで8mmフィルムを使って作品を作っていたところ、なんとなく撮ったコマ撮りが面白くて、すっかりはまってしまったためとのこと。その後趣味で作品を作り続け、5年前に会社を辞めて現在はフリーのアニメーターとして活動されており、主な作品にはBUMP OF CHICKEN の「人形劇ギルド」やアニメ「かいけつゾロリ」のエンディングなどがあるそうです。nariomaru さんのホームページは
こちら。
「ORIGAMI ANIMATION」は昨年 youtube.com のトップページでおすすめ動画として紹介され、現在では再生回数が160万回を超える世界的に人気のストップモーションアニメーションです。
海外からの反響が大きく、おすすめに掲載当初は一日で30万近いアクセスがあり、「学校の授業でみんなに見せた」とか、使っている道具の質問メール、海外サイトへの掲載の問い合わせなどYouTubeを通してたくさんのメールやコメントが届いたとのこと。普段慣れ親しんでいる折り紙が、こんな素敵な映像になると海外のユーザーならずとも見入ってしまいますね。
そんなnariomaru さんのおすすめYouTube動画は、クレイや紙を効果的に使った
「everything said」
や
「Spontaneous Generation」
などの抽象的なアートアニメーションだそうです。どちらも見終わったあと不思議な気持ちになるユニークな動画です。
今後のnariomaru さんの予定としては、「人形の動かし方を紹介するコマ撮りメイキング映像」を来月(6月)YouTube にて発表予定だそうです。みなさん、ぜひチェックしてみてくださいね。
YouTube チーム
NHK が YouTube に登場!
2008年5月27日火曜日
YouTube には、ユーザーの皆さん以外にも、多くの
コンテンツホルダー
がチャンネルを開設して、様々な動画を配信しています。
そして
NHKのチャンネル
も公開されることになりました。
すべての動画が高画質対応です。
今年は北海道洞爺湖サミットが開催される年。NHK では、地球温暖化防止のためにさまざまな番組を放送しています。今回はそうした環境番組のプロモーション動画を掲載しています。
まずは 6月6日(金)~8日(日)に放送される特別番組「SAVE THE FUTURE」より、
藤原紀香さん
や
福原愛さん
、
平原綾香さん
、
パフューム
からのイラスト募集のビデオメッセージや坂本龍一さんプロデュースのイメージソングの紹介動画など、合計16本の動画が見られます。
NHK の番組に関する動画ですので、皆さんが楽しむだけでなく、ご両親やもしかしたらおじいちゃん、おばあちゃんとのコミュニケーションにも役立つかもしれません。今回の NHK と YouTube の取り組みが、皆さんが環境についてもっと知って、身近な人たちに始まり、世界中で協力しあえるきっかけになるとうれしいです。
YouTube チーム
ff
2008年5月22日木曜日
YouTube モバイル、au 対応をはじめました
2008年5月22日木曜日
au の携帯電話の一部で、YouTube が使えるようになりました!
au の携帯電話をお持ちの皆様にも、YouTube 上のほぼ全ての動画から検索、そして 1.5 MB (約 2 分半) 以内の動画をお楽しみいただけるようになりました。対応機種は 3GPP2 対応の携帯電話です(
こちら
で .3g2 と記載されているもの)。現在 CA, H, K, SA, SH, T の機種で動作確認をしており、S についても少し遅れて対応する予定です。
今回のリリースでは、1.5 MB (約 2 分半) 以内のファイルのみが再生可能となっています。また、
メールによる動画の投稿
もできるようになりました。今後は対応機種、再生可能な動画を増やしていくとともに、よりよいユーザエクスペリエンスを提供できるよう、開発を進めていきます。
また、YouTube では、モバイル対応の拡張に合わせたモバイル企画として、
「レコメン!YouTube」
を実施します。
「もっとみんなにこの面白さを知って欲しい!観てもらいたい!」 そんな、あなたが YouTube の中で出会ったイチオシの動画を教えて下さい!
≪こんな動画、大歓迎!≫
◎ ちょっとした暇つぶし時間に楽しめる
◎ 音量を下げていても楽しめる
◎ ケータイ画面サイズでも十分に楽しめる
応募頂いた中から、動画内容とレコメン・コメント(見たいキモチにさせる内容かどうか)を審査し、30 人の方に素敵な YouTube プレミアムグッズをプレゼントします。
応募はこちらから
それでは、お好きな場所からモバイルで YouTube をお楽しみください。
YouTube チーム
あなたの再生リストをモバイルで
2008年5月17日土曜日
YouTube モバイル
をお楽しみいただいていますか。YouTube 上のほぼ全ての動画を見ることができるほか、お気に入り動画を選んだり見たりすることができます。そして、パソコンで作成した
再生リスト
をモバイルでみられるようになりました!
自分だけの再生リストを作るのはとても簡単です。パソコンで現在再生中の動画を「再生リスト」ボタンをクリックして追加していくことで、自分だけのお気に入り再生リストを作成することができます。詳しくは
こちら
へ。
この再生リストをモバイルでみられるようになったことで、お出かけ前に作った再生リストをまとめて移動時間に見たり、自分だけの気に入った動画を好きなところで見たり、友達に見せたりするというような使い方もできるという楽しいしくみになっています。
それでは、ぜひモバイルで再生リストをお楽しみください。
YouTube チーム
Googleマップ+YouTubeで新しい体験を!
2008年5月16日金曜日
皆さんは地図を眺めて、まだ行ったことのない場所に思いをめぐらしたことはありませんか?そんなとき、その場所にまつわる写真や動画も一緒に見れたらとても素敵ですよね。旅行前にその場所のことを調べたり、遠すぎて自分で行くことは出来ないけど、誰かが撮影してくれた動画を見てちょっと旅行気分に浸ったり。
先日公開されたGoogle マップの新しい機能として、その場所にまつわるYouTubeの動画が見られるようになりました!
Google マップでエリアを検索して、「このエリアを散策」や写真をクリックすると、散策が始まります。マウスを使って地図を動かしたり、拡大・縮小してみてください。情報が動きにあわせてどんどん更新されていきます。
ちなみに、おすすめはこちら:
*
京都
*
富士山
*
コロッセオ
*
スフィンクス
また、動画をアップロードする方は、どうやったらGoogle マップに自分の動画が載るか気になりますよね。地図へのマッピング方法はとっても簡単です。動画のアップロード画面で、「マップオプション」を選んで撮影した場所をマッピングするだけです!
ぜひ皆さんも、Googleマップ+YouTubeで新しい体験を楽しんでください。
Bon Voyage!
YouTube チーム
PLAYSTATION(R)3(PS3(R)) と YouTubeで、ゲームの感動を共有しよう !
2008年5月15日木曜日
株式会社ソニー・ コンピューターエンタテインメントのPLAYSTATION(R)3 ( PS3(R) ) から、ゲームプレイ動画が YouTube にアップロードできるようになりました !
まずは、PS3(R) 専用無料ダウンロードコンテンツ「まいにちいっしょ」 (
http://www.dokodemoissyo.com/mainichi/
) が世界で初めての対応。本日、5 月 15日から利用できます。自分のお気に入りのシーンを PS3(R) のキャプチャリング機能を使って動画に。そして、YouTube にアップロード。あの「トロ」や「クロ」などの人気キャラクターの動画をみんなで共有しましょう !
ちなみにこれは、PS3(R) が YouTube のアップロード機能に対応したためで、今後、PS3(R) 向けゲームソフトを開発している皆さんがゲームプレイ動画を直接YouTubeにアップロード出来る機能を簡単に組み込めます。YouTubeAPI の機能をゲームに導入したゲームソフトが増えれば、ユーザーの皆さんが、YouTubeで腕自慢のプレイ動画や感動的なシーンをどんどん共有できるようになるわけです。
さあ ! YouTube でゲームパーティをしましょう !
※ 本機能をご利用いただくには、PS3(R) のシステムソフトウェアを最新のバージョンにしてください。
※ "PLAYSTATION" および "PS3" は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
YouTube チーム(R)
ラベル
YouTube チャンネルの紹介
41
YouTubeからのお知らせ
9
パートナー紹介
57
パートナー紹介 AKB48
1
機能紹介
20
ブログ アーカイブ
2025
3月
日本版 YouTube 公式ブログ移行のお知らせ
2024
12月
11月
10月
9月
8月
6月
5月
4月
3月
2月
2023
12月
11月
10月
9月
8月
7月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
8月
7月
6月
5月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2015
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
7月
6月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
Feed
Follow @YouTubeJapan
Follow
Learn more in the
YouTube Help Center
.