日本版 YouTube 公式ブログ
YouTube 日本版公式ブログ
「3.11をむかえて」安倍総理の動画メッセージが YouTube 首相官邸チャンネルに掲載
2013年3月11日月曜日
東日本大震災から 2 年にあたる 3 月 11 日の朝、
YouTube の首相官邸チャンネル
に
安倍晋三首相の動画メッセージ
が掲載され
ました。
動画メッセージの中で安倍首相は、
震災でご家族を失った方々
に哀悼の意をささげ、また「
東北に春が来ない限り日本に本当の春はやって来ない」、
と国民に東日本へのさまざまな支援を呼びかけました。
WBC チャンネルがオープン。日本代表各試合のハイライト動画、前二大会の動画を配信
2013年3月4日月曜日
YouTube に 2013 ワールドベースボールクラシック(以下、WBC)の
大会公式チャンネル
が開設されました。
3 連覇のかかる日本代表の各試合のハイライト動画に加えて、第一回大会(2006年)、第二回大会(2009年)の動画も掲載されています。
3 月 3 日の対中国戦のハイライト動画
第一回大会、WBC初代王座をかけたキューバとの決勝戦
第二回大会、決勝戦の名場面をノーカットで
2013 WBC チャンネル
に登録して、日本代表の今後の活躍を見守りましょう。
A-Pop チャンネルを開設。アジアの人気音楽コンテンツを発信。
2013年2月19日火曜日
本日、アジアの人気音楽コンテンツ(A-Pop)
を発信するチャンネル、
A-Pop チャンネル
が YouTube に正式オープンしました。
日本の人気アーティストの最新情報を世界に発信する
J-Pop Google+ ページ
も同時に開設され、オープニング企画として、
きゃりーぱみゅぱみゅと flumpool との交流イベントの参加者の募集を開始しました。
A-Pop チャンネル
は、日本・韓国・台湾・
香港をはじめとするアジアの人気アーティストのコンサートやイベ
ントのライブ配信情報のハブとして、
イベントカレンダーを通じて最新情報を発信していきます。
このチ
ャンネルと連動して情
報発信をする Google+ ページも運用開始しました。
このオープニング企画として、
たくさんのイベントが予定されています。3 月 8 日から 14 日は A-Pop Star Week を開催し、Google+ ハングアウトでアーティストとファンが顔を見ながら直接交流でき
るイベントを以下のスケジュールで行います。
日本のアーティストでは、きゃりーぱみゅぱみゅと flumpool のイベントが実施される予定です。
3/8
SHINee
#apopshinee
3/9
王力宏
(Wang Lee Hom) #apopleehom
3/10
Super Junior
#apopsuperjunior
3/11
きゃりーぱみゅぱみゅ
#apopkyary
3/12
flumpool
#apopflumpool
3/13
2PM
#apop2pm
3/14
Mayday
(五月天) #apopmayday
各アーティストとのハングアウトに参加するには、まず YouTube A-Pop チャンネルと連動して最新情報を発信している
J-Pop Google+ ページ
(
K-Pop
/
C-Pop
アーティストの場合は、それぞれの Google+ ページ) をフォローしてください。次に、
アーティストごとの上記応募用ハッシュタグをつけて、
質問や応援メッセージ、コメントをご自分の Google+ アカウントから一般公開で投稿してください。詳細は
こちら
でご覧
いただけます。
なお、交流の模様はライブ配信されるため、
ハングアウトに参加できなくても、
当日リアルタイムで視聴することができます。
先日 2 月 15 日には、これらのイベントに先駆けてアーティストの JUJU さんのスペシャルライブ配信と Google+ ハングアウトでのファン交流イベントを行いました。
このような交流イベントに参加できるチャンスを、
どうぞお見逃しなく!
今後もさまざまなイベントの情報が A-Pop チャンネルと J-Pop Google+ ページを通じて発信される予定ですので、
ぜひチャンネル登録とフォローをお願いします。
YouTube Space Tokyo がオープンしました!
2013年2月15日金曜日
YouTube は本日、日本とアジアのクリエイターの創作活動と世界進出を支援するスタジオ施設
YouTube Space Tokyo
を六本木ヒルズ内にオープンしました。
ロンドン、ロサンゼルスに続き、世界で 3 ヶ所目となるこの施設では、映像、演劇、ビデオブログ、音楽、コメディ、ヘアメイクなど、さまざまな分野で活動するクリエイターの本格的な映像制作の場を提供します。
すでに YouTube で活躍しているパートナーだけでなく、これから YouTube を活動の場として創作活動を展開していきたいと考えているクリエイターの方々も対象に、撮影スタジオ、グリーンスクリーン、レコーディングスタジオ、編集ルームなどの施設と、最先端の映像制作用機材が無料でお使いいただけます。経験豊富なスタッフが、機材の使い方や映像制作のコツについてアドバイスし、クリエイターの皆さんをしっかりとサポートします。
また、セミナーや上映会などを実施できるトレーニングルームや、ラウンジやミニキッチンなどの交流スペースが充実しています。これらの場所でクリエイターの皆さんが出会い、お互いの作品の話をしながらアイデアを共有しあうことで、ユニークで質の高いコラボレーション動画がこの場から生まれることを期待しています。
YouTube Space を利用するには、
YouTube パートナープログラム
への申し込みと、YouTubeスタッフとのスケジュールと撮影内容の調整が必要です。スタジオで制作した動画は YouTube で公開し、全世界に向けて発信していただけます。
YouTube Space Tokyo に興味がある方、もっとくわしく知りたい方は、
youtube.com/space
をご覧ください。YouTube パートナー プログラムにご興味がある方は、
クリエイターハブ
をご覧ください。YouTube Space Tokyo から、素晴らしい作品がたくさん生まれることを願っています。
また今夜には、このオープニングを記念して、アーティストの JUJU さんによるパフォーマンスとGoogle+ ハングアウトを使った
ファンとの生チャット
を、YouTube Space Tokyo からライブストリーミングします。こちらもぜひチェックしてみてください。
日時: 2 月 15 日(金)19 時 30 分~(予定)
JUJU Official YouTube Channel: http://www.youtube.com/jujuSMEJ
電通がマンガチャンネル「MANGAPOLO(マンガポーロ)」を開設。第 1 弾として「ドラゴンボール」をフルカラー版のオリジナル形式で無料配信
2013年2月4日月曜日
株式会社電通は、2 月 4 日、YouTube にマンガチャンネル「
MANGAPOLO(マンガポーロ)
」
を開設しました。
同チャンネル
では、各出版社の協力を得て、
出版社の正規コンテンツとして、
世界に幅広くマンガの魅力を伝えていくための良質な情報やコンテ
ンツが発信されます。
第 1 弾として、
人気作品「ドラゴンボール」
が
マンガの表現を生かしたフルカラー版の動画形式で無料配信されます。第 1
部「孫悟空修業編」から第 4
部「サイヤ人編」まで、各部毎週 1 話ずつ更新されていく予定です。※
(※上記の動画の掲載予定内容及びチャンネル更新内容を初掲載時より変更いたしました。お詫びして訂正いたします。)
毎回新しいエピソードを見逃さないよう、
ぜひチャンネル登録してご覧ください。
同チャンネルでは、今後も多くの出版社と共同で YouTube の特性を生かした新たなマンガ表現の開発、
作家とファンの交流や新人クリエーターの発掘など多面的なコンテ
ンツ展開によって、マンガの新たな楽しみ方を創出し、
世界に向け発信していく予定です。
「
MANGAPOLO(マンガポーロ)
」
チャンネルの新しい取組みに今後もご注目ください。
『攻殻機動隊ARISE』チャンネルが開設。攻殻機動隊S.A.C.シリーズを全 26 話を無料配信開始【期間限定】
2013年2月1日金曜日
YouTube に新作アニメーション
『攻殻機動隊 ARISE』の公式チャンネル
が開設されました。
本チャンネルでは、2 月 12 日 (火) 21 時より最新作「攻殻機動隊 ARISE」製作発表会の模様が、ライブ配信されます。
また、新作シリーズの製作を記念し、
「攻殻機動隊 S.A.C.」が全話無料で配信
されます。
これらの動画は期間限定で本日 2 月 1 日から、2 月 20 日(水) まで同チャンネルでご覧いただけます。
人気アニメーションシリーズの全話をご覧いただけるチャンスです
。
チャンネル登録してこの機会にどうぞご覧ください。
AKB48「ユニット祭り」と「AKB48リクエストアワー セットリストベスト100 2013」を 5 日間完全ライブ配信
2013年1月22日火曜日
1 月 23 日(水)に開催される AKB48「ユニット祭り」と 1 月 24 日~ 27 日に開催される「リクエストアワー セットリストベスト100(以下、リクエストアワー)」が、YouTube の AKB48 Official Channel!にてライブ配信されることが決定しました。
昨年は、最終日のみ YouTube でライブ配信された「リクエストアワー」ですが、今年は 4 日間に渡るコンサートの模様が完全ライブ配信される予定です。
「ユニット祭り」と併せて、ファンの方に投票いただいた AKB48 のベスト 100 位から 1 位までのパフォーマンスをお楽しみください。
「ユニット祭り」
配信日時:1 月 23 日 18:30 ~
配信場所:AKB48 Official Channel!(
http://www.youtube.com/user/AKB48
)
「AKB48リクエストアワー セットリストベスト100 2013」
配信日時:1 月 24 日~ 27 日 18:00~
配信場所:AKB48 Official Channel!(
http://www.youtube.com/user/AKB48
)
ラベル
YouTube チャンネルの紹介
41
YouTubeからのお知らせ
9
パートナー紹介
57
パートナー紹介 AKB48
1
機能紹介
20
ブログ アーカイブ
2025
3月
日本版 YouTube 公式ブログ移行のお知らせ
2024
12月
11月
10月
9月
8月
6月
5月
4月
3月
2月
2023
12月
11月
10月
9月
8月
7月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
8月
7月
6月
5月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2015
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
7月
6月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
Feed
Follow @YouTubeJapan
Follow
Learn more in the
YouTube Help Center
.