動画視聴ページの革新的進化。 YouTube 米国サイトの新視聴ページをお試しく ださい。
2009年4月1日水曜日
4 月 1 日に米国の YouTube で新しい動画視聴ページが紹介されました。
(こちらの視聴ページの公開は終了いたしました。ご覧いただきありがとうございました。)

新しい視聴ページをご覧いただくには、まずは米国サイトでの視聴環境を再現するためYouTube のローカルコンテンツと使用言語を画面の左上、ロゴの右「日本|日本語」をクリックして、それぞれ「全世界」と 「English ( US ) 」を選択してください。
詳しい設定方法については、以前こちらのブログエントリーでご紹介した方法を参考にしてください。
設定を変更したら、トップページに「Spotlight Videos」として紹介されている動画を選んで視聴してみましょう。
以下をご参考に、新視聴ページをお楽しみください。
1. モニターは図のように設置

YouTube で最新のモニターを対象に実験を行ったところ、図の状態で表示される映像は通常よりも高画質であることが確認されています。
2. 顔の角度

耳の中に水が入ってしまうことが、よくあります。こんなときは、顔を傾けて動画を見るのが正しい解決方法です。
(また、この状態で頭を少し振ることで効果をさらに高めることができます)
3. 南半球に引っ越す

小学校で習ったとおり地球の反対側、南半球では、日常のすべてが上下逆さまです。
このため、南半球では YouTube の表示が大幅に改善されているはずです。
(注意: 現在南半球に住んでいてもページが逆さまに表示される場合は、この機会に北半球への移住を検討してみてください)。
新視聴ページを従来の状態に戻すには、視聴ページの右上「 (I prefer the old-fashioned layout!)」をクリックしていただくか、冒頭で説明したローカルコンテンツと言語を日本と日本語に戻してください。
YouTube では、ユーザーの皆さんの再生環境を改善する方法を常に研究・開発してきました。
今回の革新的な動画視聴ページの提供もその成果の一つです。
どうぞ楽しい 4 月 1 日をお過ごしください。
YouTube チーム
(こちらの視聴ページの公開は終了いたしました。ご覧いただきありがとうございました。)
新しい視聴ページをご覧いただくには、まずは米国サイトでの視聴環境を再現するためYouTube のローカルコンテンツと使用言語を画面の左上、ロゴの右「日本|日本語」をクリックして、それぞれ「全世界」と 「English ( US ) 」を選択してください。
詳しい設定方法については、以前こちらのブログエントリーでご紹介した方法を参考にしてください。
設定を変更したら、トップページに「Spotlight Videos」として紹介されている動画を選んで視聴してみましょう。
以下をご参考に、新視聴ページをお楽しみください。
1. モニターは図のように設置

YouTube で最新のモニターを対象に実験を行ったところ、図の状態で表示される映像は通常よりも高画質であることが確認されています。
2. 顔の角度

耳の中に水が入ってしまうことが、よくあります。こんなときは、顔を傾けて動画を見るのが正しい解決方法です。
(また、この状態で頭を少し振ることで効果をさらに高めることができます)
3. 南半球に引っ越す

小学校で習ったとおり地球の反対側、南半球では、日常のすべてが上下逆さまです。
このため、南半球では YouTube の表示が大幅に改善されているはずです。
(注意: 現在南半球に住んでいてもページが逆さまに表示される場合は、この機会に北半球への移住を検討してみてください)。
新視聴ページを従来の状態に戻すには、視聴ページの右上「 (I prefer the old-fashioned layout!)」をクリックしていただくか、冒頭で説明したローカルコンテンツと言語を日本と日本語に戻してください。
YouTube では、ユーザーの皆さんの再生環境を改善する方法を常に研究・開発してきました。
今回の革新的な動画視聴ページの提供もその成果の一つです。
どうぞ楽しい 4 月 1 日をお過ごしください。
YouTube チーム
あははは。いかにもアメリカらしい冗談ですね。動画がひっくりかえったのでびっくりしましたよ。
返信削除これからも皆を楽しませてください(笑)。
素晴らしい嘘をありがとう。
返信削除これってエイプリルフールネタですか?
返信削除lolwut
返信削除プッアトッセに吹きましたw
返信削除あははははは~え~!ふぅ~!^^v
返信削除