YouTube、生成 AI の音楽での活用について音楽パートナーと議論
2024 年 3 月 21 日、YouTube は、昨夏に始動した、「YouTube Music AI インキュベーター」を、日本でも開始したことを発表しました。YouTube Music AI インキュベーターとは、アーティストや作詞・作曲家、プロデューサー等が、音楽における生成 AI へのYouTube の取り組みに対して、情報提供を行うプログラムです。
YouTube の使命は、「表現する場所をあらゆる人に提供し、その声を世界中に届けること」です。この使命を今後も実行していくためにも AI は重要な役割を担っており、YouTube では、AI は人間の置き換えではなく、創造性を増強すべきものと考えています。また、新しい技術を取り入れる際は、責任を持って進めるべきだと踏まえ、音楽業界とのパートナーシップと責任によって定義される、AI へのアプローチを作成したいと考えています。
そこで、2023 年 8 月に、音楽業界と連携し、どのように創造的な表現を強化し、一方で YouTube での芸術性を保護するかについてまとめた「音楽 AI の基本的な考え方」を制定しました。そして、アーティストや作詞・作曲家、プロデューサーから直接、生成 AI の活用について意見を伺うプログラム「YouTube Music AI インキュベーター」を発足させました。さらに、昨年の発足発表の際には、ユニバーサル ミュージック グループのルシアン グレンジ会長兼 CEO が、YouTubeとのパートナーシップについて語り、Anitta、Björn Ulvaeus、d4vd、Don Was、Juanes、Louis Bell、Max Richter、Rodney Jerkins、Rosanne Cash、Ryan Tedder、Yo Gotti、Estate of Frank Sinatra など、ユニバーサル ミュージック グループのアーティスト、作詞・作曲家、プロデューサーの参加が発表されました。
そして、本日、YouTube Music AI インキュベーターが日本でも開始することとなりました。日本では第一弾として、バーチャルシンガー・ソフトウエア「初音ミク」などの開発で知られる、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が協力します。また、同プログラムの最初のグローバルパートナーであるユニバーサル ミュージック グループの日本法人とも緊密な連携によりパートナーシップを継続してまいります。
同プログラムの参加者には、Google の AI の研究部門である Google DeepMind が開発した音楽生成モデル「Lyria」の早期アクセスを提供します。Lyria の活用で、楽器とボーカルを備えた質の高い調和のとれた音楽の生成、アレンジ作業、そして出力される楽曲のスタイルや奏法に関する細かな設定を行うことができます。例えば、プロンプトにアイデアを入力するだけで、ジャンルを融合させたり、ビートをメロディーに変えたり、ボーカルにサウンドトラックを添えることができます。
これらの実験を組み合わせることで、YouTube では、アーティストやクリエイターの想像力を広げ、創造的なプロセスを強化するのに役立つ AI 機能の可能性を探ります。
YouTube は、AI が世界中の創造性を飛躍的に高める可能性に期待すると同時に、YouTube と AI の可能性は、音楽パートナーの成功があってこそ実現するものだと考えています。アーティスト、作詞・作曲家、プロデューサー、そして業界全体をサポートしながら、ファンに価値をもたらし、クリエイティブな可能性を広げられるような形で、この新しい技術を活用していけるよう努めていきます。
0 件のコメント :
コメントを投稿