日本版 YouTube 公式ブログ
YouTube 日本版公式ブログ
YouTube が新進気鋭のアーティストを支援。YouTube Music Foundry (ミュージック・ファウンドリー)参加アーティスト、10 組の動画を公開
2017年1月30日月曜日
YouTube は昨年 12 月より、これからの活躍が期待されるアーティストの支援を行うプログラム「
YouTube Music Foundry (ミュージック・ファウンドリー)
」を、日本にて実施中です。この度、昨年 12 月に実施されたワークショップの後、撮影、制作された 10 組の参加アーティストによるパフォーマンス・ミュージック・ビデオとインタビュー動画が完成しました。
ぜひ
こちらの再生リスト
より各動画をご覧いただき、お気に入りのアーティスト、または所属レーベルのチャンネルに登録して、他の作品もチェックしてみてください。
Music Foundry 参加アーティスト一覧
(リンク先は各アーティストの公式動画掲載チャンネル。五十音順掲載。敬称略)
Official髭男dism
阪本 奨悟(さかもと しょうご)
佐藤 広大(さとう こうだい)
Survive Said The Prophet
suga/es(シュガレス)
Def Will
向井 太一(むかい たいち)
山下 歩(やました あゆむ)
LILA
RIRI
Music Foundry ミュージック・パフォーマンス・ビデオ制作チーム:
Director:井上 強、小松 荘一良
運営:ヌーベルメディア
制作:SPACE SHOWER NETWORKS / MAZRI Inc
撮影/スタジオ/機材協力:YouTube Space Tokyo
YouTube が、コバソロの新曲「さよならスマイル」のミュージックビデオ制作を支援
2016年12月26日月曜日
先日のブログ
でご紹介した YouTube Music Foundry プログラムに続いて、YouTube は、音楽アーティストのミュージックビデオの制作を支援するプログラムを実施しました。今回、支援対象に選ばれたのは、
コバソロ
です。コバソロは、2008 年からオリジナル楽曲やカバー曲の演奏動画を YouTube に掲載し、その累計再生回数が、2 億回を超えるシンガーソングライターです。
今回制作された
「さよならスマイル」のミュージックビデオ
こちらのミュージックビデオは、先日行われた YouTube FanFest においてコバソロとシンガーソングライター
杏沙子
のライブパフォーマンスとともに初披露されました。
YouTube FanFest でミュージックビデオを背景に演奏するコバソロと杏沙子
「さよならスマイル」のミュージックビデオは、
SPACE SHOWER NETWORK
と同社の子会社の制作会社「
SEP
」により製作され、撮影には
YouTube Space Tokyo
のスタジオや機材が使用されました。ミュージックビデオを監督したのは、映像ディレクターの土屋隆俊氏。同氏が監督したミュージックビデオはこれまで 500 本以上で、その中で 70 作品以上が現在 YouTube に掲載中、その合計再生回数は 9,000 万回を越えます。
「さよならスマイル」のメイキング映像もコバソロのチャンネルにて公開中
来年も、YouTube は、様々な形で音楽アーティストの支援を行ってまいります。今後も、支援プログラムにてご紹介するアーティストたちの更なる活躍にご注目ください。
YouTube Rewind トップトレンド動画の日本版を公開
2016年12月20日火曜日
YouTube は、本日、東京国際フォーラムにて開催した
YouTube FanFest
で、今年 YouTube で最も注目を集めた国内のトップトレンド動画とトップトレンド音楽動画を発表しました。
トップトレンド動画は、動画で一年間を振り返る
YouTube Rewind
企画として発表されるもので、2016 年中に YouTube に掲載された動画の中から、再生、共有、コメント、評価、派生動画の数等、様々な数値を元に選出されました。
YouTube Rewind トップトレンド音楽動画 2016 - 日本
2016 年にアップロードされたミュージックビデオやパフォーマンス動画などの音楽動画の中から最も日本国内で注目を集めた動画は、「PIKOTARO(ピコ太郎)」の「PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)ペンパイナッポーアッポーペン」です。2 位には、ロックバンド RADWIMPS の前前前世 (movie ver.) がランクイン。こちらは、トップトレンド動画で予告編が一位になった映画「君の名は。」の主題歌です。3 位と 5 位には、お笑いコンビ、オリエンタルラジオを中心に結成されたダンス&ボーカルユニット RADIO FISH の「パーフェクトヒューマン」のショート/フル・バージョンがそれぞれランクイン。4 位には、アイドルグループ 欅坂 46 の「サイレントマジョリティー」が入りました。今回は、昨年のトップ 50 の再生リストが多くの高評価をいただいたことから、今年はトップ 100 までの再生リストを公開しました。ぜひ、連続再生して今年トレンドになった音楽動画をお楽しみください。
PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)ペンパイナッポーアッポーペン/PIKOTARO(ピコ太郎)
https://www.youtube.com/watch?v=0E00Zuayv9Q
掲載チャンネル:
公式ピコ太郎歌唱ビデオチャンネル -PIKOTARO OFFICIAL CHANNEL-
前前前世 (movie ver.) RADWIMPS MV
https://www.youtube.com/watch?v=PDSkFeMVNFs
掲載チャンネル:
radwimpsstaff
パーフェクトヒューマン【MV】Short ver. / RADIO FISH
https://www.youtube.com/watch?v=qE3uDuy-suY
掲載チャンネル:
RADIOFISH UNION
欅坂46 『サイレントマジョリティー』
https://www.youtube.com/watch?v=DeGkiItB9d8
掲載チャンネル:
欅坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL
PERFECT HUMAN【MV】RADIO FISH/(Full ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=4Bh1nm7Ir8c
掲載チャンネル:
RADIOFISH UNION
星野 源 - 恋 【MUSIC VIDEO & 特典DVD予告編】
https://www.youtube.com/watch?v=jhOVibLEDhA
掲載チャンネル:
hoshinogen official channel
[MV] Perfume 「FLASH」
https://www.youtube.com/watch?v=q6T0wOMsNrI
掲載チャンネル:
Perfume
JY 『好きな人がいること』Music Video Short Ver.
https://www.youtube.com/watch?v=XHRlkVT4Dxg
掲載チャンネル:
Sony Music (Japan)
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE / Feel So Alive
https://www.youtube.com/watch?v=F1rrhTaDJOM
掲載チャンネル:
avex
ケツメイシ / 友よ ~ この先もずっと・・・ MV
https://www.youtube.com/watch?v=IV7usfiEbms
掲載チャンネル:
avex
YouTube Rewind トップトレンド動画(音楽動画を除く) 2016 - 日本
2016 年にアップロードされた音楽動画を除くすべての動画の中で、国内で最も注目を集めた動画は、映画「君の名は。」の予告編でした。同作品の予告編第二弾は 4 位にもランクインしています。2 位にランクインしたのは、「安倍マリオ」が話題になったオリンピックの閉会式の動画を NHK公式チャンネル が掲載したものです。また、人気 YouTube クリエイターの動画もトップ 10 のうち複数ランクインしており、はじめしゃちょーの 4 本の動画をはじめ、
HIKAKIN
、
フィッシャーズ
の動画もランクインしました。
「君の名は。」予告
https://www.youtube.com/watch?v=k4xGqY5IDBE
掲載チャンネル:
東宝MOVIEチャンネル
【NHKリオ】2020へ期待高まる!トーキョーショー
https://www.youtube.com/watch?v=sk6uU8gb8PA
掲載チャンネル:
NHK
春だね!はじめしゃちょーの質問コーナー【増量 ver】
https://www.youtube.com/watch?v=tTc5foc3Zuc
掲載チャンネル:
はじめしゃちょー(hajime)
「君の名は。」予告2
https://www.youtube.com/watch?v=3KR8_igDs1Y
掲載チャンネル:
東宝MOVIEチャンネル
はじめしゃちょーテンション0,100%で大爆笑!!
https://www.youtube.com/watch?v=XhPUF-RfUqI
掲載チャンネル:
Fischer's-フィッシャーズ-
【カオスな】はじめしゃちょーの質問コーナー
https://www.youtube.com/watch?v=yaisZbPzVZ0
掲載チャンネル:
はじめしゃちょー(hajime)
第19話「殲滅のルシファー」【モンストアニメ公式】
https://www.youtube.com/watch?v=BmU1-d2DmAU
掲載チャンネル:
モンストアニメ公式(アニメ モンスターストライク
)
はじめしゃちょーの質問ココナッツバター
https://www.youtube.com/watch?v=Kpv4k4ZjDpk
掲載チャンネル:
はじめしゃちょー(hajime)
鬼から電話がかかってきた。。。
https://www.youtube.com/watch?v=fWIR4T1Y48E
掲載チャンネル:
HikakinTV
【怒】オレの弟の偽アカウントがあるので成敗します
https://www.youtube.com/watch?v=_wov58ltj-Q
掲載チャンネル:
はじめしゃちょー(hajime)
Japan YouTube Ads Leaderboard 2016 年 下半期
2016年12月20日火曜日
YouTube は、2016 年に話題になった動画広告を選出する
YouTube Ads Leaderboard 2016 年末版
を発表いたしました。
見事年間 1 位に輝いたのは、アーノルド・シュワルツェネッガーがアクション映画ような演出でスマートフォンゲームを奪い合う
Official Mobile Strike Super Bowl 50 TV Commercial | Arnold's Fight
。2 位は、共通の食事の好みを持つが、初めて会う男女が互いにディナーを食べさせ合う
Knorr #LoveAtFirstTaste
。3 位は
Japan YouTube Ads Leaderboard 2016 年 上半期
で 1 位となった、クリスチアーノ・ロナウドが少年と入れ替わる
Nike Football Presents: The Switch ft. Cristiano Ronaldo, Harry Kane, Anthony Martial & More
となりました。日本では本日、 2016 年 下半期を発表いたします。*1
Japan YouTube Ads Leaderboard 2016 年 下半期 Top 10
1. ラックス 公式 / LUX Official Japan
ラックス ストレート&ビューティー まっすぐ生きる
Creative Agency: アサツーディ・ケイ
2. AbemaTV公式 YouTube
PPAP ピコ太郎 初CM|AbemaTV 1,000万ダウンロード突破記念 ピコ太郎篇 30秒
Creative Agency: サイバーエージェント宣伝本部
3. サントリー公式チャンネル (SUNTORY)
ペプシストロング5.0GV『桃太郎「Episode.4」』篇 120秒 小栗旬 ジュード・ロウ サントリー CM
Creative Agency: TUGBOAT
4. toyotajpchannel
【WOW】イチローが嫌いだ篇
Creative Agency: 電通
5. スクウェア・エニックス
FINAL FANTASY XV TGS2016 トレーラー/ファイナルファンタジー15
Creative Agency: スクウェア・エニックス
6. はじめしゃちょー(hajime)
サウナルームで地獄の生き残りバトル【水.vs.ICEBOX】 *森永製菓の提供動画広告
Creative Agency: 京王エージェンシー
7. PlayStation Japan
RYO-Z&PES (RIP SLYME) + tofubeats |新デザイン! 新価格! PS4® LINEUP
Creative Agency: 博報堂
8. Glico Japan グリコ公式
アーモンドピーク クリエイターズ・ファイル 告知ムービー
Creative Agency: 電通
9. PlayStation Japan
「PS4®が新価格」:新型「PS4」×『ペルソナ5』動画
Creative Agency: 博報堂
10. BEAMSBROADCAST
TOKYO CULTURE STORY|今夜はブギー・バック(smooth rap) in 40 YEARS OF TOKYO FASHION & MUSIC|presented by BEAMS
Creative Agency: SIX Inc.
最後に、本ランキングから考察したクリエイティブインサイトと、2017 年に向けた YouTube 動画広告の活用ポイントをご紹介します。
TVCM の有効活用
2014 年に生活者の「パソコン」「スマートフォン・携帯電話」「タブレット端末」のデジタルメディアの合計利用時間がテレビの視聴時間を超えて以降、 その差は広がっていき、2016 年にはついに「スマートフォン・携帯電話」「タブレット端末」の合計だけで全体の約 3 割を占めるようになりました。(1 日あたり・週平均:東京地区 *2)
しかし、そのような環境変化においても、 TVCM はデジタルメディアで効果を発揮しています。特に今回は、著名なキャラクターを起用した TVCM に関連した動画広告が数多くランクインしました。ここで注目すべきは、TVCM の秒数そのままよりも、長編版が視聴者に選ばれているということです。
TV と オンライン動画では生活者の視聴態度や視聴環境が異なる中、TVCM をどのように YouTube で有効活用することができるのか。このたび日本版を公開致しました Think with Google にて、その最新事例をご紹介しています。
TV 広告素材から考える動画広告のインパクト最大化, Think with Google, 2016 年 12 月
YouTube クリエイターとのコラボレーション
8 月に突如 YouTube に現れた驚異の新人、ピコ太郎が記録的な大ヒットとなり、YouTube の
2016 年トップトレンド動画(全世界)
において 2 位にランキングされました。また、同じく 8 月に発表された日本経済新聞社「U-19ヒットランキング」*3 では、YouTube クリエイターの
はじめしゃちょー
が全体の 5 位、「人」というジャンルにおいては 1 位にランキングされました。今や 10 代にとっては、タレントやスポーツ選手よりも、YouTube クリエイターであるはじめしゃちょーが人気であることがわかります。このような背景からも、ブランドが人気クリエイターとのコラボレーションを検討することが増えているのではないでしょうか。
ただし、そこには注意すべき点もあります。それは、ブランドのターゲットとクリエイターのファン層が一致しているか、そして、獲得できるリーチが十分かを見極めることです。たとえ、クリエイターがコラボレーション動画を投稿してからすぐに、チャンネル登録者を中心としてファンからの再生回数が見込めたとしても、肝心のターゲットに見られていなければマーケティング目標は達成できません。そこで、より多くのターゲットへのリーチを獲得するためにも、
動画広告のターゲティング機能
を活用することが重要です。今回 2 位にランクインした
PPAP ピコ太郎 初CM|AbemaTV 1,000万ダウンロード突破記念 ピコ太郎篇 30秒
や 6 位の
サウナルームで地獄の生き残りバトル【水.vs.ICEBOX】
はまさに、クリエイターとのコラボレーション動画を広告としても配信し、ターゲットリーチを広げた好例と言えます。
2017 年に向けて 〜 目的に応じたクリエイティブの最適化と効果測定・WAVE
スマートフォンの普及を背景に、モバイル動画広告を中心として、短尺の動画広告を活用するケースが増えてきました。Google が 2016 年 11 月に発表した 6 秒動画の新しい広告フォーマット、
バンパー広告
もすでに多くのブランドに活用いただいています。バンパー広告は特に、リーチ獲得に優れています。また、広告効果においても、広告想起率やブランド認知度を高め、そして検索を促すフォーマットとして活用されています。一方で、ブランドのメッセージや機能をしっかりと伝えることで、ブランドの認知度はもちろん、好意度を向上させたり、比較検討を促すためには、ストーリー性のある長尺の動画広告が活用されています。実際に、今回ランクインした動画広告の最短時間は 30 秒 、最長は 6 分 16 秒であり、平均時間は 2 分 52 秒でした。(マーケティングの目的に応じた広告効果測定については「
ブランド効果測定
」をご利用ください)
また、いくら動画広告のクリエイティブを工夫しても、その広告が最大限活かされる環境で
配信されない限りは、効果を発揮することはできません。そこで、 YouTube 動画広告の特
徴である「WAVE」をご紹介します。
- Watchtime
YouTube は動画プラットフォームです。視聴者は動画を見にきているので、動画広告の視聴時間も長く見る傾向があります。視聴時間が長いほど、広告効果が高まる傾向があります。
- Audibility
YouTube の 95% は音声がオンの状態で見られいます。無音の動画広告よりも、音声がオンの動画広告はブランド認知度が高くなりやすいことがわかっています* 4
- Viewability
YouTube の動画広告の 93% は Viewable であり、その他の動画広告は 66% であることを比較すると、非常に高い視認性があることがわかります* 5
特にモバイルにおいては、音声オンで、かつ視認性がある場合、広告想起率が 3 倍、ブランド認知度が 2 倍高い結果となりました。*6
- Engaged Customer
動画にコメントをしたり、積極的に共有している視聴者は、興味のある動画広告に対しても積極的にアクションを起こしています。
本日ご紹介した内容を、2017 年の動画広告プランニングにぜひご活用ください。
*1 Japan YouTube Ads Leaderboard 2016 年 下半期は、集計期間 2016 年 7 月 1 日から 2016 年 12 月 6 日に投稿された動画の中から、国内における動画の人気(自然に発生した再生回数)とプロモーション(広告から発生した再生回数)を考慮して選出されました。多くの視聴回数を獲得している動画でも、海外を含む YouTube 動画広告出稿の有無、自然動画視聴の比率など、複数の要素によってリストに入らない可能性があります。なお、動画の再生回数は 2016 年 12 月 6 日時点の数値で算出しています。(参考:
2013 年 年間
、
2014 年 上半期
、
2014 年 下半期
、
2015 年 上半期
、
2015 年 下半期
、
2016 年 上半期
)
*2 博報堂DYメディアパートナーズ「メディア定点調査・2016」時系列分析 ~メディア環境の10年変化~ (2016 年 6 月 20 日)
*3 日本経済新聞社「U-19ヒットランキング」(2016 年 8 月 7 日)
*4 Google Data, Global, August 2016 (when volume is at least 10%)
*5 Google and DoubleClick advertising platforms data, June 2016
*6 Google Internal Brand Lift TrueView Data, US July-August 2016 (1425 campaigns)
Audible defined as sound > 10% at the beginning of the video.
12 月 20 日(火)YouTube FanFest ライブの様子を 19:30 より生配信します
2016年12月19日月曜日
今年 YouTube で活躍したクリエイターやアーティストが参加する
YouTube FanFest
が、いよいよ明日となりました 。ライブの模様を、 12 月 20 日 19:30 より生配信します。当日会場にお越しいただくことができない方も、以下の
こちらのリンク
からライブストリーミング配信をぜひお楽しみください。
なお、今年の YouTube FanFest の協賛として新たに
日本コカ・コーラ株式会社
が決定いたしました。当日は、今年活躍したあのクリエイターとコラボレーションした、コカ・コーラスペシャルステージにもご注目下さい。
YouTube FanFest ライブイベント概要
名称:YouTube FanFest(ユーチューブ ファンフェス)
日時:2016 年 12 月 20 日(火) 19:30 開演
公式サイト:
www.youtubefanfest.com/event/jp
ライブ配信URL:
https://www.youtube.com/watch?v=l-IOUGz0Qq0
19:30 よりライブ配信開始
出演者:AI、井上苑子、エグスプロージョン、木下ゆうか、コバソロ、SEIKIN、sumika、東海オンエア、はじめしゃちょー、HIKAKIN、ピコ太郎、フィッシャーズ、MACO、RADIO FISH (五十音順)
主催:YouTube
協賛:ソフトバンク株式会社・日本コカ・コーラ株式会社(五十音順)
ラベル
YouTube チャンネルの紹介
41
YouTubeからのお知らせ
9
パートナー紹介
57
パートナー紹介 AKB48
1
機能紹介
20
ブログ アーカイブ
2025
3月
日本版 YouTube 公式ブログ移行のお知らせ
2024
12月
11月
10月
9月
8月
6月
5月
4月
3月
2月
2023
12月
11月
10月
9月
8月
7月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
8月
7月
6月
5月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2015
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
7月
6月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007
12月
11月
10月
Feed
Follow @YouTubeJapan
Follow
Learn more in the
YouTube Help Center
.